まもなく受注開始

冬支度のリース

6,600

【ご注文期間】 10月3日(火)〜28日(土)  

【お渡し期間】 11月7日(土)〜18日(土)

 

直径約25センチ

 

春に植えて程よく成長した2種類の白妙菊に、オーストラリアから届いたユーカリの蕾付き枝葉を、環状にしたサンキライの土台に絡めています。冬の始まりを思わせる美しい銀葉から冬支度のリースと名付けました。(2017.10コラムより抜粋)

 

ご注文はこちら 

 

PayPalでのお支払い 

 

 

 

ナンキンハゼのリース

8,800

【ご注文期間】 10月3日(火)〜28日(土)  

【お渡し期間】 11月7日(土)〜18日(土)

 

直径約25センチ

 

この写真のように、土台にしたウンリュウヤナギに、鳥の巣のように絡めて作るナンキンハゼのリースは、私が作るリースの中で、もっとも長く楽しめることでしょう。(2015.11コラムより抜粋)

 

ご注文はこちら 

 

 

PayPalでのお支払い 

クリスマスのリース

7,700

【ご注文期間】 10月3日(火)〜28日(土) 

【お渡し期間】 11月21日(火)〜25日(土)

 

直径約25センチ

 

モミ、ネズ、コニファー・ブルーアイスの針葉樹にユーカリの蕾をアクセントに仕上げた定番の組み合わせです。制作動画はこちら

 

ご注文はこちら 

 

PayPalでのお支払い 

モミのガーランド

5,500

【ご注文期間】 10月3日(火)〜28日(土) 

【お渡し期間】 11月21日(火)〜25日(土)

 

長さ約70センチ、発送不可  

 

リトアニア産の細く目立たない麻紐を用いて長さ70センチ程に束ねて仕上げれば、壁飾りとしてはもちろんの事、卓上飾りとしてもお使いいただけます。(2019.11コラムより抜粋)

 

ご注文はこちら 

 

PayPalでのお支払い 

 

受付終了しました

ローズヒップのリース

4,400

【ご注文期間】9月22日(金)〜30日(土)

【受け取り期間】10月10日(火)〜14日(土)

 

直径約25センチ

 

その赤い果実は、プリニウスの時代から、薬用や美容、あるいは食用として私たちは恩恵を受けてきましたが、今日の花屋においては、リース作りの素材としても欠かせない存在です。

(2018.11コラムより抜粋)